【旧サイト】トキワ荘プロジェクト【旧サイト】トキワ荘プロジェクト |
||||
HOME / トキワ荘プロジェクト? / トキワ荘プロジェクトとは /
トキワ荘プロジェクトとは■活動の内容と目的: 本気でプロの漫画家を目指す若者に、都内で低家賃の住宅(シェアハウス)を提供しています。 漫画家の卵がいち早くプロとして自活できるようになるために、アルバイトの時間を減らし、自己投資や本業に専念する時間を作れるようにすることが目的です。 また、講習会の開催や漫画関係の仕事(紙・デジタル両面)の斡旋・仲介を通じてより高いレベルで切磋琢磨できるコミュニティを形成し、漫画家としてのスタートアップ期を支援します。 ■活動開始のきっかけ: 東京の高額な家賃が、若者たちの挑戦と成長の足かせになっているのではないか?という問題意識のもと、2006月8月から活動をスタートしました。 ■対象者: -"地方在住"(関東近郊出身でも可)で、本気で漫画家になりたいと考えている若者 ※過去に受賞歴や掲載歴をお持ちの方でも可 ※原則として、高校卒業〜30歳位までの方が対象となります ※都内、関東在住の方も対象となりますが、同じ時期に応募があった場合は地方在住の方が優先となることがあります ■入居期間: -入居日から「3年を目処」としていますが、それぞれの事情や成長速度に合わせた支援を行っております。 ■入居の条件: -本気で漫画家を目指していること (完成原稿1本以上を、出版社、編集部に持ち込み、または投稿の経験があること、若しくはそれに準ずる実績を収めていること) -共同生活ができること -毎月、きちんと家賃が支払えること ■提供しているもの: -漫画家の修行期間にその助けとなるもの 例)漫画家向け講習会、漫画関係の仕事・アシスタント先の紹介やプロデュース、出版社・編集者の紹介、漫画家向けイベントへの優先参加権、デビューに向けての目標設定サポートとコーチング、全荘合同での懇親会(月1回)の開催など ■デビュー等の実績: ※出版社、作家さん等の都合により非公開の場合があります。 ■備考: -入居時には一律¥30,000の入居費をいただいております(※返却はありません) ■入居までの流れ: -こちらのエントリーをご参照ください。 -こちらのメールフォームよりお申し込みください。 http://tokiwasou.dreamblog.jp/5/1/ ■お申し込み・お問い合わせ方法 -こちらのメールフォームよりお申し込みください。 http://tokiwasou.dreamblog.jp/5/1/
Comment(0) Trackback(0)
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
|
||||